以下のガイドでは、PowerTradeアプリでの出金方法を説明しています。
通貨タイプの指定
以下の例では、500 USDCを出金します。
まず、ウォレット画面で、出金するコインの種類を選択します。
リストからUSDCを選択します。
[Withdraw] (出金) ボタンをタップします。
出金金額の指定
次に、出金する金額を入力します。 また、[MAX] (最大) をタップすることで、全残高を引き出すことができます。 [Next] (次へ) ボタンをタップして進みます。
新しい出金アドレスの追加
この時点で、承認された出金アドレスのリストから選択するように促されます。 承認された出金アドレスをまだ指定していない場合、または未指定の出金アドレスに引き出しを行う場合は、手続きを行う前に新しい出金アドレスを追加する必要があります。 画面右上の「+」アイコンをタップして開始します。
追加したいアドレスを入力してください。 アドレスはクリップボードから貼り付けることができます。あるいは、画面右のスキャナのアイコンをタップしてQRコードスキャナを使うことができます。 手動タイピングでのアドレス入力は、間違いやすいのでお勧めしません。 次の行では、アドレスの名前を指定します。 自由記述欄に入力する名前は自由に選択できます。将来の混乱を避けるためにも、自分にとって意味のあるものを選ぶことをお勧めします。 例として、このアドレスを「テスト出金」と名付けています。 [Save Address] (アドレスの保存) ボタンをタップして続行します。
注意: アカウントで 2段階認証を有効にしている場合は、この時点で2段階認証チャレンジが表示されます。
これにより、お客様にメールが送信されます。 このメールには、新しい出金アドレスを追加するプロセスを完了するために必要なマジックリンクが含まれています。 [Open Email App] (メールアプリを開く) をタップすると、端末のメールクライアントが開きます。
メールを開き、[Confirm Withdrawal Address] (出金アドレスの確認) をタップしてください。 このマジックリンクが機能するようにするには、PowerTradeアプリがインストールされているデバイスでこの操作を行う必要があります。
ウォレットアドレスの認証が完了すると、別途、「新しい出金用ウォレットアドレスが追加されました」という通知メールが届きます。
これで、承認済みの出金アドレスのリストに戻ります。 一番最近追加されたアドレスがリストに表示されます。
承認された出金アドレスの選択
使用する予定の承認済み出金アドレスをタップして、[Next] (次へ) ボタンをタップします。
出金サマリーの確認
これにより、[Withdrawal Summary] (出金サマリー) ページが表示されます。 この機会に、出金内容が正しいかどうかを確認してください。 画面下の合計金額には、出金トランザクションに伴うトランザクション手数料が含まれております。これは、トランザクションが確認された時点で請求されます。 順番を間違えた場合は、画面左上の戻るボタンをタップすると、前の画面に戻ります。 出金内容に間違いがなければ、画面下の[Withdraw] (出金) ボタンをタップして進みます。
注意: アカウントで 2段階認証を有効にしている場合は、この時点で2段階認証チャレンジが表示されます。
メール確認
これにより、お客様にメールが送信されます。 このメールには、出金トランザクションを開始するのに必要なマジックリンクが含まれています。 [Open Email App] (メールアプリを開く) をタップすると、端末のメールクライアントが開きます。
メールを開き、[Confirm Withdrawal Address] (出金アドレスの確認) をタップしてください。 このマジックリンクが機能するようにするには、PowerTradeアプリがインストールされているデバイスでこの操作を行う必要があります。
確認画面
出金要求を確認すると、この確認画面が表示されます。 [Got It] (了解) ボタンをタップすると、ウォレット画面に戻ります。
注意: この時点では、出金要求を確認し、処理の途中です。 これは、この後に行われるブロックチェーン上での確認と混同してはいけません。
保留中のリクエスト
保留中の出金要求は、該当する暗号通貨ウォレットの画面で確認できます。 この例では、USDCの出金を要求しています。
出金トランザクションがブロックチェーン上で確認されると、保留中のリクエストヘッダーに表示されなくなり、代わりに履歴ヘッダーに表示されるようになります。
出金手数料と最低金額
適用される手数料や最低出金額については、こちらの記事をご参照ください。